スマホで電子マネーの残高確認をする方法は?NFCの位置に注意です!
交通系電子マネーは
電車やバスなど
公共交通機関を利用するとき
コンビニでの買い物をするときにも
活躍する存在です♪
しかし、あまり頻繁に使わないという場合
残高がいくらだったか?
忘れてしまって困ることがありますよね?
バスに乗った際に
電子マネーが残高不足だと
他のお客様や運転手さんのご迷惑となって
ちょっと辛い気持ちになりますよね・・。
そんな状況を回避するために、電子マネーの残高を確認しておく方法を覚えておきましょう!
1.スマートフォンアプリを利用して残高確認
その方法とはずばり!スマートフォンの残高確認アプリを利用するという方法です。
スマートフォンアプリで電子マネーの残高確認をする場合、スマートフォンが必要なのは当たり前ですが、さらに「NFC機能」を搭載しているかどうか?これが重要なポイントになります。
「NFC機能」は最近のスマホであれば、ほぼ全機種が搭載していますし、SIMフリーの格安スマホでも「NFC機能」搭載機が増加しているので、この条件を満たしているスマホがほとんどかと思います。
残高確認方法は簡単です!
①・スマホの「NFC」をONにする。
②・残高確認アプリを起動する。
③・スマホの「NFCマーク」があるところに電子マネーをかざす。
これだけでスマートフォンの画面に電子マネーのチャージ残高が表示されます。ダウンロードできるアプリは数え切れないほど種類があるので、自身の好みで選ぶことが可能です。
残高確認アプリの種類によって、スマホをカードをかざすだけで、自動的にアプリが起動するという便利なアプリもあります。(どのアプリであっても、ほとんどの電子マネーの読み取りが可能です♪)
ただし注意点として、利用可能なスマートフォンは『Android携帯(端末)』に限られています。
iPhoneでは端末単体で利用できる、残高確認アプリが配信されていないので注意が必要です。(残念ながらiPhone(iOS)では今度の残高確認アプリ配信予定もありません。)
2.電子マネーの残高確認をする!(注意点とまとめ)
私は残高確認アプリを
それなりに前から利用していたのですが
スマートフォンを買い替えた際に
使えなくなったことがありました。
それがなぜかというと・・
実際には使えたのですが
NFCの場所を間違えていたのです。
NFCの読み取り場所が
以前までの端末では
スマホの裏側にあったので・・
新しいスマートフォンにした後でも
裏側にカードを当てていたのですが
電子マネーが反応せず
非対応機種だと勝手に思っていたのでした。
現在利用しているスマートフォンは
NFCの読み取り場所が
画面側に搭載されているタイプ。
このことに気が付いてからは
電子マネーの残高確認が
スムーズに行えるようになりましたが・・
スマートフォンアプリを利用して
電子マネーの残高確認をする場合
確実にNFCの場所を確認しておきましょう♪