クレジットカードをつくる.jp

クオカードの意外な残高確認方法!これでおつりの心配もナシ♪

6379 views
約6分

意外なクオカードの残高確認方法!おつりが出ないから上手に使ってみよう♪

他の商品券とは
ちょっと使い勝手が違うクオカード

他の商品券との大きな違いは
おつりが出ないところです。

ちょっと聞いた感じだけでは
不便な感じですが・・

クオカードは
どのように使えばお得なのでしょうか?

クオカードの残高確認方法」と
便利な使い方を解説します♪




1.クオカードってどんなカード?

クオカードってどんなカード?

クオカードは、プリペイド式の金券です。(商品券と同様の価値を持つマネーカードです!)

ちょっと昔の似たような金券では、テレホンカードと同じ様な仕組みになってます。最近では「図書券(図書カード)」もクオカードと同じ仕組みになっていますね♪

一般的な紙の商品券とは違って、これらのカードは「PET(ポリエチレンテレフタレート)」という丈夫な素材で作られていて、何度も繰り返して使う事を想定して作られています。

商品券とクオカードの大きな違いは、紙の商品券の場合、1,000円の商品券で1,000円円未満の買い物をすれば、おつりを現金でもらう事ができます。

しかし、クオカードの場合、例えば1,000円分のクオカードで600円の買い物をした場合、400円のおつりを受け取るのではなく、残額のあるクオカードが返却されて、次回以降で残りの400円分を繰り返し使うという仕組みになっています。

2.クオカードは一回で使い切らないと損をする?

クオカードは残高が0円になるまで、繰り返し使うことができます!

おつりが出ないと聞くと、1,000円分のクオカードは1,000円分ちょうどの支払いで使わなければ損をしてしまうのでは?と思う人もいるかもしれません。

しかし、そのような事は一切ありません!

商品券とはちょっと仕組みが違いますが、金額を気にすることなく買い物に使用する事が出来ます。

例えば、980円の買い物を1,000円分のクオカードで支払ったとします。クオカードはおつりが出ないと言う事で20円分、損をしたように思えますがそんな事はありません。

次回の買い物の際に、返却されるクオカードの残額20円分をあらためて利用すれば良いのです。

そして、残額20円のクオカードで120円の買い物をする場合、20円分をクオカードで支払い、不足する支払い分は「現金」または、「新しいクオカード」で支払えば大丈夫です。

どんなに少額な残高になったクオカードでも、「現金」「もう一枚のクオカード」を併用することで、全く無駄なくクオカードを使い切る事が可能です♪




3.クオカードを上手に使い切る方法!

クオカードの残高確認は難しいので、簡単に覚える方法を考えよう!

クオカードの残金は、見た目だけで正確に確認する事は出来ません。

実際にいくらの残金がクオカードの残っているのか?わからないというデメリットがあります。

その為、私の場合はクオカードで買い物を行った際は、レシートを残りのクオカードに挟んで財布に入れておくようにしています♪

そうする事で、クオカードに残額がどれだけ残っているのか?その場でクオカードの残高確認する事が可能になりますよ!

また、残金が0円になったクオカードはその時のレジで処分してもらうようにしています。

自宅で処分しようと思って、もう一度財布の中に入れてしまうと、結局残額が残っているクオカードなのか?残金0円のクオカードなのか?分からなくなってしまうためです。

残金がゼロになったクオカードでも、デザインが珍しい場合もありますし、店員さんが返却してくれることがあるんですよね♪(この辺がちょっとややこしくなる原因だと思います!)

その他の注意点として、私の場合は出来るだけクオカードの額面金額以上の買い物をする時にだけ、クオカードを使う事にしています。

そうする事で、残金のあるクオカードを財布に戻す手間もなくなり、完全にクオカードを使い切る事ができます!

私の場合、毎回毎回クオカードを利用する時には、使い切る方法を特に気にかけて利用しています。その方が、気持ちよくクオカードを使う事ができるように思えるんですよね♪

クオカードの残高確認は難しいので、いつでもチェックできるようにしておきましょう!




4.まとめ

クオカードは全国のコンビニで利用できる!使いやすいプリペイド型の商品券です♪

おつりがでないギフトカード(金券)。クオカードの使い方を確認しておきましょう!

クオカードの利用は何も難しいことはなく、おつりが出ないからと言って何も損をする事はない。と言う事だけは確実に知っておきましょう。

クオカードは何と言っても、ほとんどのコンビニで使えるのが便利なんですよね♪

最近のコンビニ(私はセブンイレブンが好き)は、本当に美味しいものが揃っているので3,000円くらいのクオカードなら、あっという間に使い切ってしまいますからね!

せっかくのクオカード。有効活用できることを願っています♪