OLにおすすめの副業はコレ!どんなアルバイト?
OLをしているけどお給料が少ない、もっとお金を貯めたい。
将来のためにもっと好きなことをやりたい。
不安定な世の中、自分でしっかり生活のことを考えておきたい。
「だけど、特別なスキルはない」
「仕事の休みやスキマ時間にできる仕事を知りたい」
「副業は会社にバレないの?」
そんな副業の疑問にお答えします!最近はちょっと意外な副業も増えています♪
いろいろな副業の特徴を知って、自分にあった副業を探してみましょう♪
1.自分に合った働き方でアルバイトをしよう!
在宅で作業できるアルバイトは、何といってもバイト先に移動しなくても良いので楽ですよね。
移動時間がない分だけ、時間を多く使うことができるので、その分だけ時給が発生する時間に回せます。副業をしていると時間をとっても大事に感じるかと思います。
ちょっとでも時間を節約したいものですよね♪
インターネットを利用することで、在宅のまま出来るアルバイトの幅は果てしなく広がっています!仕事の内容にもよりますが、時間の縛りを考えず働くことも可能です。
メインの仕事が残業になったりしても、バイトに遅れる!という心配をせずに副業を出来るのも魅力的です。
仕事の休みや就業時間がはっきりしない場合、在宅での副業が働きやすいかもしれません。 在宅の場合、仕事だけに集中できる点もとてもプラスですね!
▼【やっぱりおすすめは接客業?】
昼間パソコンや書類とにらめっこしているなら、色んな人と話せる接客業のアルバイトもおすすめです。
メインの仕事で座りっぱなしの場合、アルバイトでは立つか、身体を動かす仕事をするなど、変化を持たせる方が気分も変わって良いかもしれません。
さらに違った種類の仕事をすることで、今まで気が付かなかった自分の得意分野を発見できるかも知れません。
お金以外の部分に価値を感じて働けると、仕事も楽しくなってきます。人と話すことが好きな人、積極的な人には接客業が向いていると思います。
2.OLに人気の副業はこれ!
コツコツ作業するのが好きな人、タイピングが得意という人におすすめの副業が「データ入力」です。
昼間に事務職をされていてパソコン入力に慣れている人は、新しく仕事を覚えることもなくスタートできます。
お仕事は大手のクラウドソーシングサービスを使うと安心です。有名なクラウドソーシングサイトには「クラウドワークス」や「ランサーズ」があります。
サイト内では、 誰でもできる内容からプロ向けの仕事まで、幅広く沢山の仕事が発注・受注されているので、条件を見て自分に合ったものを選ぶことができます。
また経験を重ねることでスピードが早くなり、より多くの作業をこなせるようになるなど、スキルを積み上げていく楽しみもありますね。
クラウドソーシングサービスでは、こなした仕事の数が信頼になり評価されます。スキルが上がると、初心者には難しい仕事を受けることができたり、仕事発注者からの報酬も高くなります。
長い目で見ても良いアルバイトだと言えます。中には本業より稼げるようになり、専業にしている人も多くいます。
▼【時給の良いスナックは体力勝負かも】
時給の良さで選ぶなら「スナック」がありますね。地域やお店によって時給の幅はあるようですが、やはり全体的に時給は高めな印象です。
お店によって雰囲気やお客さんの層が違うと思うので、自分に合ったお店を選ぶようにすると無理なく働きやすいのではないでしょうか?
応募した時にお店の中心になるママさんが、どんな人なのか色々と会話をしてみると良いですね♪
話をしたり聞いたりするのが好きで、ふだんからお酒を飲んだり歌ったりしているなら楽しんで働けるかもしれません。そんな感じで楽しい時間を過ごしつつバイトができれば最高ですね。
ただ、お酒を飲むことが多くなるので雰囲気に流され、飲み過ぎて昼間の仕事に影響がでてしまわないように注意ですね。
深夜までの仕事ということもありますし、体調管理には十分気をつける必要があります。時給が高い分、働く時間を減らしてもそれなりのバイト料を稼ぐことができます。
▼【身近なコンビニやファミレス】
誰でも利用することがあるコンビニやファミレスは、雰囲気がわかりやすいのでアルバイトするのに敷居が低く感じるのではないでしょうか?
わたしの住む街にもコンビニは沢山ありますし、チェーン店のファミレスも多くあります。田舎でもチェーン店は時給が少し高めの設定になっていますよね♪
夜間勤務であれば、昼間のバイトより確実に時給も期待できます。さらに、ファミレスの場合はホールとキッチンが選べるところが多いと思います。
飲食店は少人数で働いているお店もあるので忙しい場所が多い印象ですが、覚えることはそれほど多くありません。また飲食店では、「まかない」がついているところも多いので、食事が楽しくなるかもしれません♪
コンビニの仕事は覚えることが多いのですが、色んな年齢層の人が働いていることもあり、それほど難しいことはありません。体力的にもファミレスよりも楽なイメージですよね♪
ただし夜間勤務の場合、女性が働くにはコンビニは少し怖い感じもします。働く前にお店に訪れて、お店の雰囲気や近隣の様子など見ておいた方が良いでしょう。
3.マイナンバーで副業がバレないの?
「マイナンバー」制度が始まり、現在では手元にマイナンバーカードが届いている人も多いと思います。
会社にもすでに自分のマイナンバーを提出していませんか?マイナンバーは12桁の数字です。
マイナンバーで 管理されているような窮屈なイメージもありますが、大きな目的として行政の効率化などの理由で導入されています。
今後、マイナンバーは色々な使い方をしていく可能性がありそうですが、現在では社会保障や税金、災害対策についての利用がメインとなっています。
マイナンバー自体は行政が管理するもので、マイナンバーの導入によって副業がバレるというより、確定申告の方が重要ではないかと思います。
▼【気をつけたい副業の確定申告】
副業で1年間に20万円以上の収入がある場合、確定申告をする必要があります。(一般的に「20万円ルール」と呼ばれています。)
税金の支払い方法や全体的なことは直接、市役所や税理士などに問い合わせてよく確認されることをおすすめします。
専門の知識を持った人などに直接相談することは大事です。その上で対策する方が間違いありませんし、最初に調べておくと安心ですね。
▼【確定申告を行う必要がある方 】
次のような場合、 「所得税」「復興特別所得税」の確定申告をする必要があります。
「給与所得がある場合」
・給与の年間収入金額が2,000万円を超える場合
・給与を1か所から受けていて、かつ、その給与金額が源泉徴収の対象となる場合で、各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く。)の合計額が20万円を超える場合
・給与を2か所以上から受けていて、かつ、その給与の金額が源泉徴収の対象となる場合において、年末調整をされなかった給与の収入金額と、各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く。)との合計額が20万円を超える場合。
会社にお勤めされている場合、住民税は「特別徴収」で納めています。特別徴収というのは給料から天引きされた住民税を会社が市区町村に支払う方法です。
この住民税の金額は前年の収入に対して計算されています。なぜ副業が会社にバレてしまうか?
この理由の1つに「住民税」があります。
確定申告の際に副業の住民税の支払い方法を「普通徴収」にしておくと住民税を自分で支払うので、会社に副業がバレにくいと言えます。
しかし市区町村によっては確定申告の際、「普通徴収」を選んでいても「特別徴収」される場合もあるので絶対にわからないとは言えません。
また「給与所得等にかかる市民税・県民税 特別徴収税額の決定通知書」が職場に送られた際に副業がバレることもあるようです。
こういったリスクもありますので、できるだけ会社の了承を得て副業をする方が安心ですが・・。難しい場合は、市役所などで税の話をよく聞いて、できることを対策するだけでも結果は違ってくると思います。
4.まとめ
周りを見ると、色々な働き方をしている人がいると思います。掛け持ちをしている人も多くなったと感じますよね?
将来のことを見据えて貯蓄をする為に副業をする人も多くなっています。
働き方としては、田舎町でアルバイトをしながら、webデザインをやっているような人もいます。
ずっと昔のように、ひとつの会社で正社員で働いていたら生涯安定、みたいな世の中と比べたら、現在の世の中は不安を感じることもあるかもしれません。 ・・
でも。見方を変えれば、自分の生活を変えたり、自分の可能性を見つけられるチャンスかもしれないと思いませんか?
会社に勤めていてもどうなるかわからない、高校や大学を出てもどうなるかわからない。そんな不安定感もあるかもしれませんが、今は昔と比べて多くの選択肢もあると思います。
インターネットの普及によって、いろんな人達が繋がる環境ができ、個人で様々なことができるようになりました。
ご紹介したクラウドソーシングサービスでは、データ入力の他にもライティングやwebデザインなど色々な仕事の募集があります。インターネットの利用環境があるだけで可能になる在宅の仕事は数多くあります。
自分に合った働き方や新しい生活スタイルで自分の可能性を見つけて下さいね♪