クレジットカードをつくる.jp

JCBギフトカードはおつりが出る?気になる疑問を解決します!

72533 views
約8分

JCBギフトカードはおつりが出る?気になる疑問を解決します!





JCBギフトカードは、JCBが発行しているギフトカードです♪

JCBカード加盟店の中でも、「百貨店・スーパー・レストラン・ホテル・ゴルフ場」などを中心にして、全国約100万店のJCBギフトカード取扱店で利用できます。

ところで、JCBギフトカードの利用時におつりが受け取れる場合ってあるのでしょうか?

様々なJCBギフトカードに関する疑問を解決させましょう!

1.JCBギフトカードってなに?

「JCBギフトカード」の仕組みを知っておこう!

冒頭でご説明させていただいた通り、「JCB」(株式会社ジェーシービー)が発行しているギフトカードのことです!



JCBは日本最大手のクレジットカード会社なので、利用できるお店が非常に多く、他のギフトカードと比較しても使い勝手が良いギフトカードだと言えます。


ただし、「Visa」「MasterCard」と並んで、
5大国際クレジットカードブランドの「JCB」ですが・・。

日本発祥のクレジットカード会社だからなのか、全世界で使えるクレジットカードとは違ってJCBギフトカードを海外で利用することはできません。

2.おつりが出る店はある?

JCBギフトカードの利用でおつりが出るお店はあるの?

JCBのようなクレジットカード系のギフトカードは、原則としてお釣りが出ません。



お釣りが貰えないので、差額を出すことなく上手に使うためには、1,200円の商品を購入する際に1,000円のギフトカードを使うなど、購入金額がギフトカードの額面金額を超えるように利用する必要があります。



参考までに、スーパーやデパートなどで扱っている「商品券」と呼ばれるものは、現金でお釣りが出ることが多くなっています。

ジェフグルメカード」「共通ビール券」などは、お釣りが出るかどうか?取り扱い店によって異なるので、使用する際には確認する必要があります。



▼【おつりがでない理由

ギフトカードの法律的な扱いは、「前払式支払手段」という扱いになります。

つまりギフトカードを購入することは、SuicaPASMOにチャージすることと感覚的には同じです。

そのため、ギフトカードを使ってお釣りをもらってしまうと、「前払証拠金」ではなく「預金」という感覚に近くなってしまいます。



ギフトカードのような「前払式支払手段」の払戻しやお釣りの支払いは、資金決済法20条2項という法律で禁止されています。

[資金決済法20条2項]

前払式支払手段発行者は、前項各号に掲げる場合を除き、その発行する前払式支払手段について、保有者に払戻しをしてはならない。

ただし、払戻金額が少額である場合その他の前払式支払手段の発行の業務の健全な運営に支障が生ずるおそれがない場合として内閣府令で定める場合は、この限りでない。

しかし、金融庁は消費者を保護するため、お店で商品券の利用が終了した場合は、商品券の発行者に対して払戻しを要求することができるという規定を定めています。


払戻しを要求する場合、払戻しの申し出が可能な期間内に、発行者に対して払戻しを要求する必要があります。

払戻し可能な期間内に申し出をしないと、払戻しを受けることができなくなるので注意が必要です。

しかし、一つだけ現金でのお釣りを受け取る方法があります。

それは、都市部の「東急ハンズ」の限られた店舗でJCBギフトカードを使った場合、額面金額の1割以上の金額を利用すればお釣りを受け取ることができます。

これは例外中の例外と言えることなので、いつまでも利用可能なサービスだという保証はありません。

東急ハンズでJCBギフトカードを利用する場合、店舗にお釣りの有無を相談してみましょう。使えるものなら利用したいですよね!




3.ギフトカードについての疑問を解決!

ギフトカードについての疑問を解決させておきましょう!

▼【有効期限はあるの?

ギフトカードに有効期限はありません!


偽造防止のため、2~3年に1回ぐらいの頻度でデザインが変わりますが、古いデザインの商品券でも新しいものと全く同じように使用することができます。

▼【買えない商品はあるの?

通常販売されている商品であれば、全ての商品を購入することができます。しかし切手や印紙、商品券などの金券類を購入することはできません。

▼【ギフトカードの購入に消費税はかかるの?

購入時に消費税はかからず、「非課税」扱いとなります。また、ギフトカード発行時にかかる手数料は消費税の課税対象となります。




4.ちょっと得する豆知識

ちょっと得する豆知識を覚えておきましょう♪

ギフトカードや商品券というと、普段持ち歩かないから使うタイミングがなかなかない・・。という方も多いのではないでしょうか?

しかしちょっとした工夫をすることで、ギフトカードによってはもっとお得に利用することが可能です♪


そこで、ギフトカードに関するちょっと得する豆知識をご紹介します!

▼【金券ショップでギフトカードを購入する

金券ショップでは、店舗によって若干の価格差はありますが平均985円くらいで額面1,000円のJCBギフトカードを購入することができます。

つまり金券ショップで購入した1,000円のギフトカードを利用すると、約15円くらい得をするんです。


また金券ショップで扱われてるギフトカードは、お店の在庫によって価格が変動します。

お中元やお歳暮、ボーナスの時期など、ギフトカードがよく配られる時期は、店舗の在庫が多くなり値下がりすることがよくあります。反対に、お店の在庫が品薄になると、値段が上がってしまうこともあります。



ギフトカードが値下がりしているときを狙ってまとめて購入しておくことで、よりお得にお買い物をすることができるかもしれませんね!

▼【楽天ポイントでギフトカードを購入する

楽天カードを所有していて、楽天スーパーポイントがたくさん貯まっているけれど・・。

楽天市場で買い物をすることがなく、気がついたらポイントの有効期限が迫っている。という経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?



そんな経験をされたことがある方は、貯まった楽天スーパーポイントで、楽天市場で扱っているギフトカードを購入するのがおすすめです!

楽天市場でギフトカードを購入する場合、購入価格が若干定価よりも高くなってしまいます。

ポイントをギフトカードに換えておけば、有効期限を気にすることもなくなりますし、楽天ポイント以上に全国のいろいろなお店で使用することができます。




5.まとめ

JCBギフトカードを上手に使いこなしましょう!

現金でお釣りが受け取れないので、少し使い勝手が悪いと思われてしまうクレジットカード会社発行の「ギフトカード」。



しかし、ギフトカードの特徴を知って上手に使うことで、ちょっとお得に利用することもできますね♪


ギフトカードを上手に使って、楽しくお得にお買い物をしましょう!