クレジットカードをつくる.jp

ゆうちょダイレクトをすぐに使う方法!webが一番早い?

2416 views
約7分

ゆうちょダイレクトをすぐに使う方法!webが一番早い?

ゆうちょの残高は通帳で確認するだけでなく、ネットやアプリを使って簡単に確認することが可能です!

便利な「ゆうちょダイレクト」の申し込み方法をチェックしましょう!

1.「ゆうちょダイレクト」とは?

ゆうちょダイレクト」を利用すれば、窓口やATMが閉まっているときでも、ゆうちょの残高を確認することができます!

利用方法は「パソコン・スマートフォン・携帯電話、電話・FAX」でゆうちょ銀行の口座にアクセスすることができます。

「ゆうちょダイレクト」は、まだ多くの人に知られていないような気がします。わたしの周りでも、ゆうちょダイレクトを利用している人は少ない印象です。

きっと、ゆうちょダイレクトの存在を知らないか、申込みが面倒、もしくは難しそう、と考えている人が多いからだと思います。

しかし、一度申し込むとそれ以降はずっとスマートフォン等で残高確認をすることができるので、ものすごく便利になりますよ!




2.「ゆうちょダイレクト」申し込み方法は?

「ゆうちょダイレクト」のWebによる申し込みが一番簡単です!

ゆうちょの「公式ホームページ」や、Googleなどで「ゆうちょダイレクト」と検索すると、すぐ申込画面にアクセスすることができます。

またはゆうちょ窓口で「ゆうちょダイレクト」の申込用紙をもらって、ポストに投函して申し込むこともできます。

「ゆうちょダイレクト」を利用したい方は、郵便局があいている日中の時間に窓口に来れない方がほとんどだと思います。

しかし、ゆうちょ窓口で申込用紙に記入して、ポストに投函するという申し込み方法だと、配達日数もかかりますし、反映が遅くなり、どうしても時間がかかってしまいます。

それに、申込用紙を記入したり、通帳のお届け印を押したり、手間もかかりますし、なにより時間がもったいないです。

私は、Webで申し込むことを一番おすすめします!

これなら時間もかかりませんし、なにより窓口に行かなくても自分の好きな時間に手続きできることが魅力です。




3.ネットでゆうちょダイレクト!

「ゆうちょダイレクト」の申込みが終わると、「初回利用時に入力するパスワード等に関するご案内」が郵送されてきます。

その中の「ゆうちょダイレクト利用者カード」に記載された「制限解除用パスワード」を「ゆうちょダイレクト」に入力しましょう。

「ゆうちょダイレクト」は、パスワードを忘れると、手続きをするのに窓口に行かないといけないことになりますので、絶対にパスワードを忘れないようにしましょう。

初回ログイン時には、セキュリティ向上のために、「秘密の質問」などを決めることになります。

ゆうちょダイレクトは、ほかの銀行さんと違って残高を確認するだけなのに、一回一回パスワード等を入力して、ログインしないといけないので、少し手間がかかります。

後ほど、手間のかからない方法も紹介させていただきますね!

無事に「ゆうちょダイレクト」へのログインが完了すると、自分の通帳の残高を確認することができるようになります。

取引履歴の確認も、一般的な「総合口座」であれば最大2か月、直近の取引を最大100回まで調べることが出来るので、通帳を持たなくても問題ありません。

また、「ゆうちょダイレクト」を利用して送金や振り込みをすることも可能です!




4.アプリでゆうちょダイレクト!

ほかの金融機関さんと同じように、ゆうちょ銀行も専用の「公式アプリ(ゆうちょダイレクト残高照会アプリ)」を利用して残高確認をすることができます!

私はほとんど、「ゆうちょダイレクト残高照会アプリ」で残高確認をしています。一回一回パスワード等を入力する手間が省けるのでオススメです♪

ゆうちょダイレクト残高照会アプリ」は「ゆうちょダイレクト」の申込みが完了して、初期設定が済んだ方であれば誰でも利用できます。

「ゆうちょダイレクト残高照会アプリ」の利用方法は?

①・「ゆうちょダイレクト残高照会アプリ」をダウンロードして、「ゆうちょダイレクト」のパスワードを入力して、ログインしましょう。

②・アプリ内での数字4桁のパスワードを設定してください、といった案内がありますので、好きな数字4桁を設定しましょう。

③・アプリ内で残高確認をするときは、設定した数字4桁のパスワードを入力するだけで、すぐに残高確認をすることができます。

毎回パスワード等を入力してログインが必要な「ゆうちょダイレクト」よりは使いやすくなりますね!数字4桁のパスワードを入力すると、自分の残高がすぐに表示されます。表示方法もわかりやすくグラフ化されたものが出てきます。

残高確認はもちろん。その中でも定期性の貯金がいくらあるのか?引き出し可能残高がいくらなのか?と必要な情報がわかりやすく表示されます。

さらに、毎月自分の収入、支出をグラフにしてくれる機能もついています。また、入出金履歴をタイムラインでみることができます。

「ゆうちょダイレクト」は、文字が小さく、細かくなっています。それに比べて、「ゆうちょダイレクト残高照会アプリ」はポップな感じでグラフの色合いもよく、なにより一番知りたい金額の文字の大きさが大きめに表示されるのでオススメです!

ゆうちょ銀行の「ゆうちょダイレクト残高照会アプリ」を利用したい場合は、

①・「ゆうちょダイレクト」を申し込む
②・「ゆうちょダイレクト残高照会アプリ」をダウンロードして、アプリ内で残高確認

といった感じの手続きが必要になります。




5.実際に郵送とWebでの申し込みをやってみた!

私は、ゆうちょの通帳が2冊あるので、それぞれ「郵送での申込み」「Webでの申込み」で「ゆうちょダイレクト」の申込みをしました。(1冊目の通帳でゆうちょダイレクトを申込むとき、Webで申込みできることを知りませんでした。)

郵送での申込みをした時は、まずゆうちょ窓口で申込用紙をもらい、窓口の方に記入方法を説明してもらいました。

記入欄には、現住所、氏名、電話番号、通帳記号番号等、正直書くのが面倒でした。なおかつ、お届け印を押す箇所があったのですが、どの印鑑だったのか思い出せず、まずどの印鑑だったのか調べてもらう作業から始まりました。

手続きが窓口なので他のお客様もいますし、自分の時間も限られているので、待ち時間も苦痛でした。

申込用紙の記入が終わり、2週間ほどで利用者カードが届くといわれました。「2週間!?やけに長いな」と思いましたが仕方なく・・。

実際に利用者カードが届いたのは、窓口で申し込んでから、12日後。営業日なども関係しているのだと思いますが、忘れたころに届いたという感じです。

そこからやっとログインして「ゆうちょダイレクト」を開始。という流れです。

それに比べて、Webからの申込みだと、まず細かい個人情報を書かなくて良いのがすごく楽でした。さらに、手慣れているスマートフォンでの入力操作だったので、ストレスなく申込み手続きを進めることができました。

Webからの申込みで「利用者カード」が送られてきたのは3日後でした。「ゆうちょダイレクト」はWebからの申込みだと、郵送での申込みより、倍以上早く手続きが完了しますよ♪

6.まとめ

ゆうちょの残高確認をネットでしようと思った場合・・。

①・Webで「ゆうちょダイレクト」の申込みをする!

②・利用者カードが届くので、ネットのゆうちょダイレクトにログインする(初期設定を済ませる)!

③・ゆうちょダイレクトアプリをダウンロードし、ログインする!

④・残高確認するときは、アプリを開いて4桁のパスワードを入力するだけで、すぐ残高確認することができる!

こういった手順で利用するのが、一番簡単でわかりやすい方法だと思いますよ!ぜひ利用してみてください♪